湘南、明日21日の潮周り。
湘南では、明日からの潮周りは大潮です。
2時32分 | 140cm |
10時12分 | 5cm |
17時41分 | 133cm |
22時13分 | 108cm |
明日は夏至です。
最干潮の10時前後で、波が割れてサーフィンができることを期待しましょう。
明後日からは、日の出ている時間が少しずつ短くなります。
気温はだんだん上がってきそうです。
« 2009年6月7日 - 2009年6月13日 | トップページ | 2009年6月21日 - 2009年6月27日 »
湘南では、明日からの潮周りは大潮です。
2時32分 | 140cm |
10時12分 | 5cm |
17時41分 | 133cm |
22時13分 | 108cm |
明日は夏至です。
最干潮の10時前後で、波が割れてサーフィンができることを期待しましょう。
明後日からは、日の出ている時間が少しずつ短くなります。
気温はだんだん上がってきそうです。
湘南では、明日までの潮周りは中潮です。
1時51分 | 136cm |
9時35分 | 13cm |
17時9分 | 129cm |
21時35分 | 107cm |
今日・明日は、日の出が4:26、日没
は19:00ちょうど、一年で一番、日
が長い日です。
干満の差は、昨日よりさらに13cm大きくなります。
湘南では、明日からの潮周りは中潮です。
1時8分 | 133cm |
8時55分 | 23cm |
16時29分 | 122cm |
20時48分 | 104cm |
朝9時前に大きく潮が引きます。
干潮前後で、波が割れてサーフィンができると良いですね。
曇り時々晴れ
で、最高気温は25℃位ま上がる見込みです。
これからまた飛行機に乗って、ネパールに向かいます。
バンコク市内は、発展が目覚ましく、高速道路やモノレールが整備され、高層ビルがたくさんありました。
タイは雨季ということもあり、空港から市内までの朝と夕方の渋滞
は、ひどいです。
湘南では、明日の潮周りは若潮です。
0時22分 | 131cm |
8時9分 | 35cm |
15時33分 | 113cm |
19時46分 | 99cm |
18日(木)・19日(金)は、日の出が4:26、日没
が18:59です。
午前中に最干潮となり、潮周りはだんだん良くなります。
11:00出発のタイ航空TG641便で、バンコクに向けて出発します。
昨日の雷雨
は、すごかったですね
。
湘南では、明日の潮周りは長潮です。7時14分
49cm 14時0分
103cm 18時27分
91cm
今日は、低気圧が離れ、北北東~北東の風が吹き続けたことで、うねりは小さくなり、波
は割れず、サーフィンには厳しいコンディションとなりました。
気温は上がらず、風が肌寒く感じました。
今夜から明日明け方までは、雨が降り続く見込みで、明日も気温は低めとなりそうです。
風は朝のうちは、北北東が5m/sと強く、午後は南が3m/sと弱く吹きそうです。
うねりや波は、明日も小さい状態が続きそうです。
千葉の東海上沖では少しうねりが上がりそうですが、湘南に南から入ってくるうねりはなさそうです。
明日はフィリピン東海上の低気圧が熱帯低気圧の変わり、北北東へと進んで来そうです。
勢力を強めて台風となり、沖縄方面へと進路を取るかもしれないので、要注意
です。
この週末は曇り空となりそうですが、気温は金曜から来週前半まで気温が上がり続けて暑くなる見込みです。
低気圧が近付けば、うねりが上がってくるかもしれませんが、まだしばらくその様子はありません。
北東の風が弱く吹き、空は西から暗くなってきた曇り
の湘南です。
茅ヶ崎の海では、東からの弱い流れとうっすらとしたうねりが入っています。
波は、すね位のショアブレイクのみです。
パークには、1人だけサーファーがいますが、サーフィンは厳しいです。
雨の降り始めは、夕方頃になるかもしれません。
まだ神奈川県全域に、雷注意報
が出ています。
空には白黒の雲がまだらに広がり、北北東
の風が強めに吹いている午前10時の湘南です。
茅ヶ崎の海には、南東からの流れと弱いうねりが入っていますが、波
はすね位のサイズのショアブレイクがほとんどです。
サーフィンには厳しいコンディションで、サーファーは誰もいません。
気温は低め、風が肌寒く感じます。
現在神奈川県全域に、雷注意報
が出ています。
空は一面白い曇り、北北東
の風が強めに吹いている今朝の湘南です。
茅ヶ崎の海には、弱いうねりとすね~ひざ位のインサイドの波かショアブレイクが入っています。
チーパーに1人サーファーがいますが、サーフィンできるような波は割れていません。
昨夜から今朝にかけて雨が降ったようで、地面は濡れて気温はひんやりと下がっています。
今日は一日、北北東の風が吹き、夕方前から夜中にかけて雨
が降りそうです。
湘南では、明日までの潮周りは小潮です。
6時4分 | 63cm |
11時41分 | 98cm |
17時1分 | 78cm |
23時34分 | 130cm |
今日は、早朝と夕方の干潮前後で、うねりと波が入り、サーフィンをすることができました。
明日はほぼ一日曇りで、午前中は北北東
の風が強めに吹き、うねりは小さくなるかもしれません。
午後は南風が弱く吹き、夕方頃雨
が降りそうです。
17日(水)・18日(木)は、千葉の東海岸で、うねりと波が上がってきそうです。
湘南では、しばらくうねりや波は入らない見込みです。
フィリピンの東海上で、低気圧が熱帯低気圧に変わりそうです。
そのまま勢力を増すと、台風3号になるかもしれません。
これからの動きに注目ですね。
曇り空の中から薄日
が差し、南風
が弱く吹いている午後3時前の湘南です。
茅ヶ崎の海では、潮が引き、うねりと波が入っています。
波のサイズはひざ~もも位、見晴台前~ホテル前とチーパーで、サーフィンができます。
ロングライドはあまりできないと思いますが、ゆっくりサーフィンするのには良さそうです。
朝露が降り、朝陽が昇って海がオレンジ色に染まっている今朝の湘南です。
茅ヶ崎の海には、風はほとんどなく、うねりが入って、パーク~チーパーで波が割れています。
波のサイズはももセット腰位、パークには4人ショートボーダーが、チーパー左側には2人サーファーがいます。
この時間は少し潮が引いていて、サーフィンがしばらくできそうです。
潮が上げ始めたら、昨日のようにさらにインサイドでのサーフィンになるかもしれません。
湘南では、明日の潮周りも小潮です。
4時40分 | 75cm |
9時46分 | 104cm |
15時51分 | 62cm |
22時46分 | 130cm |
今日は、朝からうねりが入り続け、波は小さめでしたが、一日サーフィンをすることができました。
天気は薄日が差すくらいの曇り
で、午後からは南南西
の風が強めに吹いてきました。
明日は、日付の変わる頃に北北東の風が強まり、朝方の気温が下がって、午前中は北北東
~東の風が弱く、午後は南南西
の風が4m/s位、強めに吹きそうです。
雨の心配はなさそうで、火曜・水曜は曇り時々雨
になりそうです。
日の出の時刻は4:26のまま足踏みで、日没
は夏至の前日6月20日(土)に、19:00ちょうどになります。
低気圧のうねりと波は、明日から少なくとも水曜までは落ち着いて、湘南にうねりが入ることはなさそうです。
今後南海上沖にある梅雨前線が北上すれば、低気圧が関東を通過して、うねりや波が上がることもあるかもしれません。
空は曇って東側が暗く、薄い雲
の上から太陽
が月
のように見えたり隠れたりしている夕方の湘南です。
茅ヶ崎の海では、南風が強めに吹き、うねりと風波
が入っています。
波のサイズはももセット腰位、パークが一番波数
が多いようです。
茅ヶ崎のポイントでは、広くサーファーがサーフィンをしています。
空は曇ったままで、南風
が弱く吹いている午後1時半の湘南です。
茅ヶ崎の海では、潮が引き始めて、うねりがはっきりしてきました。
パーク~チーパーまで、場所を選んでサーフィンができます。
波のサイズはすね~もも位、場所によってはロングを中心に、長く波
に乗れるところもあるようです。
オンショアは今のところ上がってこないので、夕方までサーフィンが楽しめるのではないでしょうか。
北風が弱く吹き、明るい曇り空
が広がっている午前9時半の湘南です。
茅ヶ崎の海では、潮が上げていて、小さいうねりとインサイドのひざ~もも位の波がブレイクしています。
サーフィンは何とかできますが、インサイドでごく短時間乗れるだけです。
パーク・ラチエン・チーパー左側に、サーファーがいます。
空は曇って、北東
の風が時折強めに吹いている今朝の湘南です。
茅ヶ崎の海には、ももくらいのうねりが入っていて、パーク・ラチエンでは、波がインサイドで割れています。
パークでは、ショートでもサーフィンができます。
チーパーにもサーファーがいますが、波はあまり割れていないようです。
低気圧が南海上と東北の東海上に2つあるので、今日はうねりが少しは入り続けるかもしれません。
気温は低め、風が肌寒く感じそうです。
« 2009年6月7日 - 2009年6月13日 | トップページ | 2009年6月21日 - 2009年6月27日 »
最近のコメント