中華『紅延筍菜酒家』お料理教室。
茅ヶ崎の中華料理店『紅延筍菜酒家』のお料理教室に行って来ました。
(本当は「延」には、たけかんむりがつきます)
本場の中華料理を中国人の先生に丁寧に教えていただきました。
厨房にも入れていただき、火力・迫力・スピード感が味わえました。
今日のお料理は2品、「豆腐千糸糸」(糸2つで1つの漢字です)と「韮肝」(レバニラ炒め)でした。
豆腐の細切りはゆでた人参、生のきくらげ・ピーマン・長ねぎと合わせてねぎ油・ごま油と合わせてさっぱりといただきます。
レバーは、卵とコーンスターチのみで下味を付け、高温の油でさっと揚げてから、韮・もやしと強火で炒めるので、ふわふわで、しょうゆ・中国のしょうゆ・オイスターソース・塩・砂糖・ごま油・ねぎ油などの調味料ともよくからんで、おいしかったです。
もやしやピーマンなどの野菜を炒める時には、お酢を少しだけ入れるとシャキッと炒められることや、唐辛子は種にごまのような香りがあるので、種ごと炒めることなど、新発見もたくさんありました。
2品とも味付けには味の素を使っていました。
17名参加、初参加は私だけでした。勉強になる、楽しいひとときでした。
« 波、ありました。湘南、お昼のサーフィン波情報。 | トップページ | 夕方の茅ヶ崎サーフィン波情報。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クリスマスの夜に。(2012.12.25)
- 8月7日(土)茅ヶ崎花火大会の日の夕飯とお土産。(2010.08.08)
- ココ・デ・メールの朝食。(2010.07.11)
- 夕飯はバーベキューです。(2010.07.10)
- 信州おやき。(2010.07.03)
「日記」カテゴリの記事
- 6:04~6:19、晴れの湘南鵠沼サーフィン波情報+富士山。(2016.10.16)
- 6:19~6:32、晴れの湘南鵠沼サーフィン波情報+うっすら富士山。(2016.10.23)
- 6:00~6:12、快晴の湘南鵠沼サーフィン波情報+富士山。(2016.10.15)
- 5:36~46、曇り・南風の湘南鵠沼、サーフィン波情報。(2016.09.18)
- 5:10~24、曇りの湘南鵠沼、サーフィン波情報+富士山。(2016.08.17)
「湘南」カテゴリの記事
- 6:04~6:19、晴れの湘南鵠沼サーフィン波情報+富士山。(2016.10.16)
- 6:19~6:32、晴れの湘南鵠沼サーフィン波情報+うっすら富士山。(2016.10.23)
- 6:00~6:12、快晴の湘南鵠沼サーフィン波情報+富士山。(2016.10.15)
- 5:36~46、曇り・南風の湘南鵠沼、サーフィン波情報。(2016.09.18)
- 5:10~24、曇りの湘南鵠沼、サーフィン波情報+富士山。(2016.08.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/215050/40949938
この記事へのトラックバック一覧です: 中華『紅延筍菜酒家』お料理教室。:
コメント